こんにちは。旦那大好きゲスブロガーのまゆみん(@mayumin1_3)です。
手荒れや乾燥が気になる方にとって欠かせないハンドクリーム。
30代になると老化で水分量が減って乾燥しやすくなるし、毎日の水仕事でボロボロな手になりがち^^;
美容のプロ
手荒れ主婦
そこで、ハンドクリーム歴27年のわたしが「悩み別に」プチプラなのにデパコス級のものを紹介していきます。
悩みに合わせて選ぶ
一言で「手荒れ」といっても、人によってケアしたい悩みが違いますよね?
例えば・・
- ヒビ割れ・あかぎれが痛い
- 手がガサガサで悲しくなる
- とにかく乾燥予防を徹底したい
悩みに合わせて、自分に必要な成分が入っているか確認してみてください。
大大大前提!保湿力の高いハンドクリームを選ぶべし
手荒れやヒビ割れの原因は手のバリア機能が失われて、水分を保てなくなっている状態です。
手をスベスベに保つ秘訣は、『水分をたくわえて逃さないこと』
保湿することがスベスベ手への近道ということか。手荒れ主婦
保湿力が高い成分は「ヒアルロン酸・セラミド」が含まれるハンドクリーム。
基本的にこの2つの成分が多く配合されているクリームなら間違いなし!
手荒れ予防には「ワセリン」
手荒れ予防として役に立つのは「ワセリン」
ワセリンは肌の上に膜をはって、肌をバリアしてくれる効果があります。
手の水分を逃さないように、フタをする役割ってことかぁ〜手荒れ主婦
水仕事をする前にワセリンを塗ると肌をカバーし、手荒れ予防ができます。
あと、ハンドクリームを塗ったあとにワセリンを塗ると、さらに保湿力を高めることができます!
ヒビ割れ・あかぎれには「ビタミン系」
ヒビ割れ・あかぎれにはビタミン系のハンドクリームが最適!
特に「ビタミンE」には血行促進や肌荒れ改善効果があります。
指の肌が「ピキッ」ってなったとき身体に電気が走ったような痛みがありますよね〜
あれ、ほんとたまんない・・辛すぎ٩( ᐛ )و
その酷い辛い症状にオススメなのは、『ユースキンA』
わたしは幼い頃から使っているハンドクリームで、あかぎれ・ヒビ割れ・しもやけの症状にほんとよく効きます。
美容のプロ
酷いガサガサ手荒れには「尿素」
手荒れでガサガサになった肌は、十分な水分がなくなって固くなってしまっている状態。
なので、柔らかい肌に戻す必要があるんですよ。
尿素には固くなってしまった手の角質を柔らかくする効果があります。
だから、”柔らかい肌”や”薄い肌の人”が使うと逆効果になることも…。
美容のプロ
酷い手荒れの方にオススメなのは、『薬用モアディープ』
マッサージパウダーが配合されていて、手肌のマッサージをすることで血液の流れをよくすることができます。
そして、潤い成分としてキシリトールも配合されているから、角質層の奥までしっかり浸透してくれますよ〜
私もこれで、カチカチ肌からスベスベ肌になれるってことですね。手荒れ主婦
まゆみん
まとめ
- 大前提として「ヒアルロン酸・セラミド」が多く含まれるハンドクリームを選ぼう
- 手荒れ予防やバリア機能を高めるために、ワセリンでガードしよう
- あかぎれ・ヒビ割れには、ビタミン系のクリームでケアしよう
- ガサガサの酷い手荒れは尿素で柔らかい肌に戻そう
こんな感じです。
わたしは『ユースキンA』のヘビーユーザーで幼い頃から愛用♡
この時は贅沢に使ってた(笑)
いたずらっ子の親は大変ですなぁε-(´・ε・̥ˋ๑)
ほんとご苦労様です ←おいっ怒
コメントを残す